« 違いの解らない男 | トップページ | 卵の採取 »
私が住んでいる三重県が今日の午後に春一番を観測したと言うニュースを聞きました。例年よりひと月も早いそうです。暖かくなってメダカの繁殖が早くなるのは嬉しいけど、不安の方が大きいですね。きっと今年の屋外メダカは冬眠をほとんどしてないんでしょうね。多分、寿命とかにも関係してくるんでしょうね。
屋外の白メダカです。
2007年2月14日 (水) メダカ | 固定リンク Tweet
此方の方も春一番が吹き荒れました。 メダカ君にとっては、早く春が来る事はいいことかな?
私の明日の記事は春二番で書こうかな。
投稿: 静岡 | 2007年2月14日 (水) 18時19分
暖かければ寿命は縮まる・・そういうことになるんでしょうねぇ☆ 産卵が止まるとメスは落ちやすくなる。。というようなことをどこかで読みました。 関東は春一番あったのかなぁ。。ないよな。。多分。。
投稿: ゆゆ | 2007年2月14日 (水) 22時30分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 春一番:
コメント
此方の方も春一番が吹き荒れました。
メダカ君にとっては、早く春が来る事はいいことかな?
私の明日の記事は春二番で書こうかな。
投稿: 静岡 | 2007年2月14日 (水) 18時19分
暖かければ寿命は縮まる・・そういうことになるんでしょうねぇ☆
産卵が止まるとメスは落ちやすくなる。。というようなことをどこかで読みました。
関東は春一番あったのかなぁ。。ないよな。。多分。。
投稿: ゆゆ | 2007年2月14日 (水) 22時30分