« 警戒心 | トップページ | グリーンウォーター »
今朝屋外の水槽の温度をはかったら7度でした。ふと、ほてい草をみたらメダカの卵が…なんでこんな時期に?多分、この間、屋内の繁殖用のメダカを屋外に出したのが産卵したんだと思います。一応、無精卵でもなさそうでしたので掬いだして屋内の稚魚水槽に入れておきました。無事に生まれると嬉しいですね。
2007年3月 9日 (金) メダカ | 固定リンク Tweet
静岡さんのブログの今日のコメントにも室外の子が産卵したというのがあったと思いますぅ。 寒暖の差が激しくても、温度が高いと反応シチャウ子とかいるんですかね?笑
投稿: ゆゆ | 2007年3月 9日 (金) 22時15分
野外水槽で産卵がですか、この暖かさは異常です。 温暖化・・・この先どうなるのでしょう。
メダカを飼育される人にとっては、温暖化歓迎ですかね?
投稿: 静岡 | 2007年3月 9日 (金) 22時22分
いつもトキさんの写真には感動させられます。 メダカが自然体に撮られています。 昨日の野生メダカに今日の白メダカにしても最高です。 しばらしい!!
投稿: もえろにいちゃん | 2007年3月10日 (土) 09時00分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 産卵?:
コメント
静岡さんのブログの今日のコメントにも室外の子が産卵したというのがあったと思いますぅ。
寒暖の差が激しくても、温度が高いと反応シチャウ子とかいるんですかね?笑
投稿: ゆゆ | 2007年3月 9日 (金) 22時15分
野外水槽で産卵がですか、この暖かさは異常です。
温暖化・・・この先どうなるのでしょう。
メダカを飼育される人にとっては、温暖化歓迎ですかね?
投稿: 静岡 | 2007年3月 9日 (金) 22時22分
いつもトキさんの写真には感動させられます。
メダカが自然体に撮られています。
昨日の野生メダカに今日の白メダカにしても最高です。
しばらしい!!
投稿: もえろにいちゃん | 2007年3月10日 (土) 09時00分