« 陽気と要領 | トップページ | 休憩 »
水槽の整理を少ししました。琥珀と茶の半ダルマを同じ容器に入れていたのを分けました。上からだといまいち見分けをつけるのが難しいです。琥白は横から見るのが綺麗ですがガラス水槽は屋外の管理は難しそうなので夏の繁殖期は睡蓮でいこうと思っています。
琥白半ダルマです。
茶半ダルマです。
2007年4月23日 (月) メダカ | 固定リンク Tweet
琥珀は上からみるのが一番綺麗ですね。村長いわく白い容器に赤玉土で見るのが一番綺麗だとか。我が家も早く全てを室外にしたいのですが。
投稿: もえろにいちゃん | 2007年4月24日 (火) 06時04分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 琥白半ダルマと茶半ダルマ:
コメント
琥珀は上からみるのが一番綺麗ですね。村長いわく白い容器に赤玉土で見るのが一番綺麗だとか。我が家も早く全てを室外にしたいのですが。
投稿: もえろにいちゃん | 2007年4月24日 (火) 06時04分