楊貴妃ホタル到着②
えー、今日は心地良い天候でした。屋外飼育への準備も順調に進みました。昨日のめだかの館の楊貴妃ホタル到着の続きです。カレンダーの右にあったのは…
どうやら、おたまじゃくしの焼物ですね。なんでメダカじゃないの?
あれ?ひょっとしてメダカの稚魚にも見えてきたな…
プププッ!この顔最高!どっちにしても見ていて癒されますね。きっと手作りだと思います。まさに遊び心満点ですね。で、いよいよ楊貴妃ホタルです。
一言で言えば素晴らしいです。どうやらダルマの遺伝子も入っているとのことですので、この夏の繁殖が非常に楽しみになりました。楊貴妃ホタルダルマ…是非、見てみたいものですね。
そう言えばブログ仲間の静岡さんがしばらくブログを閉じるみたいです。私がブログを始めた当初からお世話になっていましたので非常に寂しく思います。詳しい事情は判りませんがブログを止めて気持ちが落ち着くのであらばそれも有りだと思います。メダカ飼育は心を癒す効果があると思います。のんびりされてまたブログをしたくなったら深く考えずにいきなり再開してもらえると嬉しく思います。
| 固定リンク
« 楊貴妃ホタル到着① | トップページ | ストーブ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おまけは、メダカの稚魚ということかしら^^
そんな遊び心まで届くなんて初耳です♪
広島いきたぁぁぁい!(叫んでみました)
東天紅、きれいですね~~
うちの黄金ホタルペアもメダカマートで購入しましたが、館のメダカさんです^^
ダルマが出るといいですね~~!
楊貴妃ホタルダルマ・・一番欲しいかもです・・^^
投稿: ゆゆ | 2007年4月 1日 (日) 21時35分
良い個体ですね。楊貴妃ホタルは骨曲がりが多いらしいですがこれは真っ直ぐですね。繁殖されて子供にもう少し強い光が出れば完璧ですよ。北乃メダカさんもこの前館に行って東天紅に浮気したと言っていました。
投稿: もえろにいちゃん | 2007年4月 1日 (日) 22時28分
トキさん こんばんは。
昨日はコメントありがとうございました。
凄く嬉しかったです、長い間本当にお世話になりありがとうございました。
ブログを閉めても今まで通り遊びにお伺いします。
ランキングの応援も忘れてません。
今後ともよろしくお願いします。
東天紅の繁殖頑張って下さい。
投稿: 静岡 | 2007年4月 2日 (月) 22時49分
静岡さんへ
ごぶさたしております。静岡さんのブログが見れないのは少々物足りなく寂しいものがあります。例えてみればワサビの無い寿司ってとこです…余計にわかりにくいですね。
投稿: トキ(管理人) | 2007年4月 5日 (木) 22時26分