« ミニトマトとバジル | トップページ | 摘芯 »
この間、我が家にやってきた楊貴妃ホタル。産卵しません。同じ日にやってきた透明燐、緋ホタルは産卵を確認。なんでだろう?相性良くなかったのか?まさか三重県の水が合わないのか?ひょっとして私が気に入らないのか?私35歳。将来、年金は大丈夫なのか…?考えても考えてもわかりません。うーん、しばらく何にも考えないで放任しましょう。きっと良い結果がでるはずです。もうすぐ梅雨の時期ですね。東天紅、屋外で大丈夫かな…。あかん、あかん。放任、放任。
2007年5月30日 (水) メダカ | 固定リンク Tweet
改めて歳のこと言われると、あっ、そうそう、年男だったんだぁ~と・・ 焦り、メダカに伝わります^^ いいよ、待ってるよ。そう言うと、きっとすぐ産み出しますよ。
投稿: mおばちゃん | 2007年5月30日 (水) 20時24分
じっくりいきましょう。水温が25度ぐらいでミジンコをたっぷりあげて綺麗な水ならば必ず産卵するでしょう。 焦りは禁物です。ガマンガマン。
投稿: もえろにいちゃん | 2007年5月30日 (水) 22時24分
ホタル・・って・・お尻ピカピカの、ホタルかと、思ってしまいました・・(^^; うちにいた、メダカは、かなり、にごった水でも、産んでいましたが・・・放任しすぎ??昔ながらの、フツーの、メダカだったから・・・ あ~・・メダカ・・欲しい・・禁断症状が・・下の、オチビちゃん、いじりませんか?うちなんか、気がつくと、水槽に、手・・突っ込んでいましたよ!
投稿: ごくらくとんぼ・・略して・・とんぼ | 2007年5月31日 (木) 12時55分
我が家も2水槽ですがまったく産卵しないメダカがいます。 どこがどう違うのか、焦りを通り越しあきれ果てています。 漁らずのんびり気長に待とうと思っています。
投稿: 静岡 | 2007年6月 1日 (金) 16時07分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 焦り:
コメント
改めて歳のこと言われると、あっ、そうそう、年男だったんだぁ~と・・
焦り、メダカに伝わります^^
いいよ、待ってるよ。そう言うと、きっとすぐ産み出しますよ。
投稿: mおばちゃん | 2007年5月30日 (水) 20時24分
じっくりいきましょう。水温が25度ぐらいでミジンコをたっぷりあげて綺麗な水ならば必ず産卵するでしょう。
焦りは禁物です。ガマンガマン。
投稿: もえろにいちゃん | 2007年5月30日 (水) 22時24分
ホタル・・って・・お尻ピカピカの、ホタルかと、思ってしまいました・・(^^; うちにいた、メダカは、かなり、にごった水でも、産んでいましたが・・・放任しすぎ??昔ながらの、フツーの、メダカだったから・・・
あ~・・メダカ・・欲しい・・禁断症状が・・下の、オチビちゃん、いじりませんか?うちなんか、気がつくと、水槽に、手・・突っ込んでいましたよ!
投稿: ごくらくとんぼ・・略して・・とんぼ | 2007年5月31日 (木) 12時55分
我が家も2水槽ですがまったく産卵しないメダカがいます。
どこがどう違うのか、焦りを通り越しあきれ果てています。
漁らずのんびり気長に待とうと思っています。
投稿: 静岡 | 2007年6月 1日 (金) 16時07分