えー、ブルベリーの2年生です。今年は受粉用に花を咲かせていましたが今後に期待できる実が成ってきています。
ミスティーですね。それと…

サンシャインブルーですね…
ううっ、もったいない、もったいない…
あーあ、切っちゃいました…
せっかくここまで実を付けてくれましたが木の成長を優先に考えました…ここはグッとこらえて剪定です。きっと今日の我慢が来年立派な木に成長してくれて美味しい実を沢山付けてくれるでしょう…と、自分に言い聞かせています。

午後から天候が良くなったので卵採りをしました。梅雨入りまでにある程度大きくしたいですねえ。
コメント
う~ん、ここまで大きくなると勇気が要りますよね。
ミスティーは枯らしているので、私も慎重になります。
難しいのは、無理させなくても調子を崩したりするのがあるんですよね~。
そうなるとどっちでも一緒じゃーないかと・・・。(笑
今年一年で大きく育つと良いですね。(^^)
投稿: kei | 2008年5月12日 (月) 06時48分
え~。。。
私は無理です・・・・その勇気ないです!!絶対・・・
・・・ってそこまですべて結実させたトキさんすごい!!!
我が家恐ろしいほど蕾が付き咲いたのに・・・・
結実成功は・・・・かなり確率低いです。。。一応後悔のないよう人工授粉しているつもりなのに・・・・イマイチ実につながってくれません・・・悲しい・・・
投稿: mimo | 2008年5月12日 (月) 09時54分
keiさんへ
切ってから思ったのですが一粒でも残しておけば…なんて思ってしまっています。来年に期待大です。
mimoさんへ
いまだに少しくらいは食べたかったなーって後悔しています。他のBBを頼りにしています。
投稿: 管理人 | 2008年5月12日 (月) 21時09分
こんばんは
ミスティー2年生、私は花芽の段階で全部摘み取りました。
サンシャインブルーは少し成らしています。2鉢あるもので。
生長に差がでるでしょうね。まぁ、いいです(笑)
投稿: かいづ | 2008年5月12日 (月) 21時52分
かいづさんへ
私も一粒くらいは食べてみたかったです。しかしその分、ブルーリッチはシッカリと受粉をしてくれています。
投稿: 管理人 | 2008年5月13日 (火) 21時36分