« 運び屋さん | トップページ | 油かす肥料と楊貴妃 »
木苺とカジイチゴの生長は凄まじい物があるのですが実がさっぱり成りません。
こんな感じにはなっているのですが数日すると枯れてしまいます。なぜなんでしょうか?今年は実は無理なのかな?もう少し様子を見てみようと思います。
3月に挑戦した。ラズベリーとブラックベリーの挿し木です。どうやらラズベリーのファーゴールドとブラックベリーのボイセンベリーは駄目のようです。インディアンサマーはかろうじて生きているようです。やはり挿し木は無理なのかな?
透明燐メダカです。赤いような白いような、なんとも不思議な体色をしています。今後の成長に期待です。
2008年5月 5日 (月) メダカ, カジイチゴ, 木苺, ブラックベリー, ラズベリー | 固定リンク Tweet
こんばんは 我が家のカジイチゴも同じような感じになっています。 この後、ダメになってしまうのでしょうか。 シュートは凄まじく、大きな葉を広げています。 折角、実がなりましたが、まだ根の充実が不足しているのかもしれません。植え付けたときは、小さな布巻き苗でしたから。 黄色い実が美味しそうなので、1粒は味わってみたいです。
ラズベリーの挿し木は難しいようですね。ブラックベリーもNHK本を見たら、挿し木は夏の新梢を使うようです。
投稿: かいづ | 2008年5月 5日 (月) 21時29分
かいづさんへ 結局この後、枯れてしまいました。で、実験的にひとつの鉢は水を多めに、もうひとつは少な目で試してみたいと思います。
投稿: 管理人 | 2008年5月 7日 (水) 21時31分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: カジイチゴと木苺と挿し木の悩み:
コメント
こんばんは
我が家のカジイチゴも同じような感じになっています。
この後、ダメになってしまうのでしょうか。
シュートは凄まじく、大きな葉を広げています。
折角、実がなりましたが、まだ根の充実が不足しているのかもしれません。植え付けたときは、小さな布巻き苗でしたから。
黄色い実が美味しそうなので、1粒は味わってみたいです。
ラズベリーの挿し木は難しいようですね。ブラックベリーもNHK本を見たら、挿し木は夏の新梢を使うようです。
投稿: かいづ | 2008年5月 5日 (月) 21時29分
かいづさんへ
結局この後、枯れてしまいました。で、実験的にひとつの鉢は水を多めに、もうひとつは少な目で試してみたいと思います。
投稿: 管理人 | 2008年5月 7日 (水) 21時31分