« 収穫祭とメダカ | トップページ | バジルの摘芯とメダカの繁殖力 »
今日は昼から晴れ間が広がってグングンと気温が上がりましたわ。梅雨明けまでは後ひと月ってとこでしょうか?
ブドウの紅富士です。最近なってかなり成長を見せてくれています。
久しぶりに長さを…105cmってとこでしょうか。確か植え付けた時が23cmだったので…凄い成長ですね!
餌をよく食べるので水が濁るのも早いです。もっと雨降ってくれないかな…
2008年6月16日 (月) メダカ, ぶどう | 固定リンク Tweet
順調に生育しているみたいですね。 我が家の今春植えたナイヤガラも同じぐらいまで成長しております。 しかしこちらは未だ梅雨入りせづ、から梅雨となっており、一雨欲しいところです。
投稿: 桃太郎 | 2008年6月16日 (月) 22時26分
桃太郎さんへ 今年はとにかく木を強くしたいと思います。来年くらいには一房くらいお目にかかりたいと思っています。
投稿: 管理人 | 2008年6月17日 (火) 20時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ブドウの生長とぶちメダカ:
コメント
順調に生育しているみたいですね。
我が家の今春植えたナイヤガラも同じぐらいまで成長しております。
しかしこちらは未だ梅雨入りせづ、から梅雨となっており、一雨欲しいところです。
投稿: 桃太郎 | 2008年6月16日 (月) 22時26分
桃太郎さんへ
今年はとにかく木を強くしたいと思います。来年くらいには一房くらいお目にかかりたいと思っています。
投稿: 管理人 | 2008年6月17日 (火) 20時28分