暑い一日でした。天候も曇っていたのでジメジメして嫌でしたわ。
実家に生えていたアロエの挿し木をしてみようと思います。適当な大きさのを切って…
切り口が完全に乾くまで約1~2週間程、陰干しするそうです。本当にこんなやり方でいいんかな?
ブルーリッチです。ほとんどの実が青くなりました。
収穫したいのですがまだ実と枝が接合している部分が青くなっていないので我慢です。早く食べたいな~
今年生まれたダルマメダカです。やはり里子には一番人気があります。知らない人にはメダカとは思わずに熱帯魚と思っている人も多いようです。
コメント
ブルーリッチの実が皆同時に色づいています。ということは同時に収穫できるのですね。収穫が楽しみですね。
投稿: 桃太郎 | 2008年7月 1日 (火) 23時11分
2枚目の写真の右上、大粒ですね。それに実着きが良いです。
人工授粉されたのでしょうか?
我が家のは、風任せにしておいたら、あまり成りませんでした(泣)
甘いのがお好きでしたら、もう少し辛抱して、天気の良い日に収穫ですね。
投稿: かいづ | 2008年7月 1日 (火) 23時17分
桃太郎さんへ
一度に収穫をしたいのですがどうも娘達がツマミ食いをしているようです。
かいづさんへ
あまり記憶にないのですがミスティーを使って綿棒でチョンッとした記憶がありますが多分ほとんど風や虫のおかげと思っています。
投稿: 管理人 | 2008年7月 2日 (水) 20時36分