ブルーリッチありがとう
今日も暑いでしたわ。梅雨明け発表はまだのようですが…
ブルーリッチを全部収穫しました。写真では少しですが時折、摘まみ食いを結構したからです。全部で結構な量を収穫できたと思います。ありがとうブルーリッチ!夜食後のかき氷に何粒か入れて食べてみました…
いまいちでした。やはり甘ったるい蜜の『イチゴ氷り』にブルベリーは無理がありましたわ。
昼前でこの温度です。35度を越えている日もあります。
日除けをしても気温が高いのであまり下がりませんわ。しかしそんな水温でもメダカは涼しい顔で泳いでいますわ。
凄く久しぶりに金魚の話題を、今年も夏祭りの季節が近づいてきました。また縁日で子供達が掬ってくるんでしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブルーリッチ、収穫おめでとうございます。
つまみ食いの結果はどうでした?お口に合ったのでしょうか。
投稿: かいづ | 2008年7月 7日 (月) 22時26分
ブルーリッチはどうでした?
うちのはまだ樹が小さいせいなのか、美味しかったですが、少し皮が気になりました。(^^)
でもブルーシャワーなんかに比べたら全然気になりませんけど。(笑
投稿: kei | 2008年7月 8日 (火) 21時17分
かいづさん・keiさんへ
ブルーリッチ!美味しかったですわ。種も全然気にならなかったです。子供達はヨーグルトに入れて潰して食べるのが好きなようでした。私はやはり生で摘まむのが美味しく感じましたわ。
投稿: 管理人 | 2008年7月 8日 (火) 23時21分