« ブルベリーのサッカーとラズベリー二期成りと夜間のメダカ | トップページ | フクベリーとノビリスと接木スパルタン »
挿し木しておいたブラックベリーのボイセンベリーに変化がありました。葉らしきもが伸びてきました。今後の成長に期待です。
こちらも挿し木しておいたアロエです。挿し木後から約1ヶ月、全く水をあげていませんさて根は…
発根していました!凄い生命力ですわ。驚きました。と、言う訳で再度埋め直した後、始めての水遣りを体感していただきました。
屋外のガラス水槽です。定期的に水を交換しているとあまりグリーンウォーターにならないようです。観賞にはもってこいですね!しかしアナカリスの成長は一番早い水槽です。
2008年8月 5日 (火) メダカ, ブラックベリー, アロエ | 固定リンク Tweet
おっ!ポイソンベリー、頑張ってますね。 うちでも挿したいですが、品種不詳は挿す気にもなれず、カイオワは契約で増やすことできす、挿すものがありません(泣) アロエは、家内が凝ってます。アロエベラを育てて、食べていますよ。かなり大きくなるみたいです。
投稿: かいづ | 2008年8月 6日 (水) 20時38分
かいづさんへ 私もアロエが大きく育ったらアロエヨーグルトを食べてみたいと思っています。
投稿: 管理人 | 2008年8月 6日 (水) 23時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ブラックベリーとアロエの挿し木とガラス水槽のメダカ:
コメント
おっ!ポイソンベリー、頑張ってますね。
うちでも挿したいですが、品種不詳は挿す気にもなれず、カイオワは契約で増やすことできす、挿すものがありません(泣)
アロエは、家内が凝ってます。アロエベラを育てて、食べていますよ。かなり大きくなるみたいです。
投稿: かいづ | 2008年8月 6日 (水) 20時38分
かいづさんへ
私もアロエが大きく育ったらアロエヨーグルトを食べてみたいと思っています。
投稿: 管理人 | 2008年8月 6日 (水) 23時26分