金柑とパイナップルとブルーベリーと楊貴妃メダカ
種無し金柑のプチマルです。どうやら実らしきものがふくらんできました。収穫は正月頃かな?
久しぶりにパイナップルを…葉ばかり伸びて後は特に変わったことは無しです。観葉植物状態ですわ。
T&F さんより購入した。ブルーベリー苗です。向かって左がスパルタン接木(台はホームベル)、右がラビットアイ系『ノビリス』です。ようやく植替えをしました。
鉢は8号スリット、用土はピートモス+鹿沼土(小)+パーライトです。マルチはココチップにしました。年内にどこまで成長してくれるでしょうか?
今朝の警備委員です。彼がコガネも退治してくれれば助かるんですが…
楊貴妃メダカです。大きな水槽にまとめました。楊貴妃の卵の採取は終了の予定です。来年また頑張って頂きましょう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パイナップル、大きくなりそうな雰囲気ですね!ソテツ並みになるのでしょうか?
ネットの中に収まって、安全ですね!これなら鳥も虫も入れそうにない!ベランダでは厳しいですわ。
投稿: かいづ | 2008年8月11日 (月) 21時18分
かいづさんへ
うーん、どのくらいおおきくなるのかなあ~。私の場合は小さい子がいるので足る程度伸びたり先がとんがってきたら剪定しちゃっているのでいまいち大きさが実感できませんわ。ひょっとしたら実もならないかもしれませんねえ~
投稿: 管理人 | 2008年8月11日 (月) 22時15分