« ブルーベリーの収穫とメダカ水槽の浮き草 | トップページ | メロンの成長とブドウの成長とメダカ »
今朝のメロンです。更に少し大きくなったきがします。
シシトウです。収穫できそうなサイズになりました。
唐辛子は特に変化なしです。赤くなるんかいな?
今朝のカエル君です。背中に『お灸』を乗せているようです。
メダカ50匹程を里子に出しました。楊貴妃、パールブルー、ブチ、透明燐、体型は普通、ダルマなど色々詰込みました。オマケに内緒でミナミヌマエビも入れちゃいましたわ。元気で頑張ってほしいです。これで水槽が2つ片付きました。
2008年8月15日 (金) メダカ, メロン, シシトウとピーマン | 固定リンク Tweet
メロンが楽しみですね!! スイカはないのですか??
投稿: カ~ル総帥 | 2008年8月16日 (土) 06時58分
メロン、何んか収穫までいけそうな気がしてきましたね。 シシトウ、中に辛いものはありませんか? 我が家のは、辛いものがたまにあるので、まるで罰ゲームをやってるような気分で食べてます。
投稿: 桃太郎 | 2008年8月16日 (土) 12時25分
シシトウ、細長いタイプですね、品種は何ですか? うちのはメタボです(笑) メダカさん達、旅立ったようで、寂しいですね。
投稿: かいづ | 2008年8月16日 (土) 20時25分
メロン、そろそろ吊ってあげないといけないんじゃないかなあ?。
投稿: 座敷童 | 2008年8月17日 (日) 04時10分
カール総帥へ 残念ながらスイカを作るスペースがないので作れませんわ。 メダカの水槽ももっと増やしたいのに…
桃太郎さんへ メロン、チョット期待しています。ししとう、食べてみたらヤッパリカラ~イのありましたわ。シシトウと鷹の爪を同じプランターで育てたのが原因かな?
かいづさんへ シシトウは伏見甘長って品種でしたわ。食べてみたら美味しかったですがたまに凄く辛いのが混じっていましたわ。 メダカもっと減らさないと来年はパンクです。飼育されるんでしたら連絡ください。威勢のいいのを送りますよ!
座敷童さんへ そうなんですわ。そろそろ吊るさないとヤバイです。ニンニクを入れるネットでもいいのかな?
投稿: 管理人 | 2008年8月18日 (月) 21時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: メダカの旅立ちとメロンとシシトウ、唐辛子:
コメント
メロンが楽しみですね!!
スイカはないのですか??
投稿: カ~ル総帥 | 2008年8月16日 (土) 06時58分
メロン、何んか収穫までいけそうな気がしてきましたね。
シシトウ、中に辛いものはありませんか?
我が家のは、辛いものがたまにあるので、まるで罰ゲームをやってるような気分で食べてます。
投稿: 桃太郎 | 2008年8月16日 (土) 12時25分
シシトウ、細長いタイプですね、品種は何ですか?
うちのはメタボです(笑)
メダカさん達、旅立ったようで、寂しいですね。
投稿: かいづ | 2008年8月16日 (土) 20時25分
メロン、そろそろ吊ってあげないといけないんじゃないかなあ?。
投稿: 座敷童 | 2008年8月17日 (日) 04時10分
カール総帥へ
残念ながらスイカを作るスペースがないので作れませんわ。
メダカの水槽ももっと増やしたいのに…
桃太郎さんへ
メロン、チョット期待しています。ししとう、食べてみたらヤッパリカラ~イのありましたわ。シシトウと鷹の爪を同じプランターで育てたのが原因かな?
かいづさんへ
シシトウは伏見甘長って品種でしたわ。食べてみたら美味しかったですがたまに凄く辛いのが混じっていましたわ。
メダカもっと減らさないと来年はパンクです。飼育されるんでしたら連絡ください。威勢のいいのを送りますよ!
座敷童さんへ
そうなんですわ。そろそろ吊るさないとヤバイです。ニンニクを入れるネットでもいいのかな?
投稿: 管理人 | 2008年8月18日 (月) 21時47分