世間は三連休ですね。私は貴重な一日休みだったので今日は朝から緑挿しの鉢替えを使用と張り切っていましたがあれやこれやと用事が入ってようやく作業ができたのは夕方からでした。
挿し木は約50本ほどありました…
今回は4号スリットへ植替えです。
肥料は某ホームセンターで頂いたIB肥料の試供品を1粒置いてみました。
今の時期の肥料って効果はあるのかな?
結局、植替えをできたのは2鉢だけでした。後は…年内にできるかな?
屋外のメダカも朝方は底にいるようですが昼頃には上部へ上がってきて餌を食べています。頑張って越冬して欲しいものです。
コメント
すごい数の挿し木苗があるみたいですから、植え替えも大変ですね。一挙に鉢数が増えそうです。
投稿: 桃太郎 | 2008年11月24日 (月) 12時20分
春までに植え替えれば良いのではないでしょうか。
50本もあると、この先が大変ですね。人のこと言えませんが(笑)
IB化成は調子が良いそうですよ。私はIB肥料という名前のものを買いましたが、成分は同じです。
投稿: かいづ | 2008年11月24日 (月) 17時18分
挿し木の成功率何パーセントですか。
自慢になりませんが、私は100%失敗しました。
肥料は、今与えても根が動かないので、効果は期待薄では
ないでしょうか。
投稿: hide | 2008年11月24日 (月) 21時31分
桃太郎さんへ
あまり鉢が増えても置場がないので数個のみ残してあとは知り合いへプレゼントになると思いますわ。
かいづさんへ
IB化成はじめてで試供品なのでどのくらい置けばいいのか全く???ですわ。まあ、本格的に使うのは来年になるとおもいますが…
hideさんへ
100%失敗とはツライですね~原因はなんだったんでしょうか?私は軽く根洗いをしてみて根の伸びが悪いのは処分しています。来春まで待ってもいいのですが数が結構あるので選別しています。
投稿: 管理人 | 2008年11月24日 (月) 21時45分