« ブルーベリーの摘花と屋外メダカ | トップページ | ガーデニング工作 »
花粉きてますわ~グズグズです。そんな朝に外に出てブルーベリーを見ていました。
我が家で一番、奇妙な樹形のホームベルです。まさに『蛸』のように好き放題に伸びています。手前の枝なんかは両方が垂下がっていて『ヒゲ』のようになっています。切っちゃえばいいんでしょうが先端にしっかりとした花芽が付いているもんですから剪定に踏み込めずにいます。バッサリ切って挿そうかな~
屋外のブチメダカです。お気に入りの体色のメダカが無事に越冬してくれています。もう少し耐えて無事に産卵までいってほしいと願います。
2009年2月13日 (金) メダカ, ブルーベリー | 固定リンク Tweet
花芽が付いていると剪定迷いますね。 私なら果実を味わってから挿し木。
投稿: hide | 2009年2月13日 (金) 22時51分
hideさんへ 私もそう考えていましたが枝ぶりが荒れていると置場に困ってしまうので剪定となりそうです。
投稿: 管理人 | 2009年2月14日 (土) 19時14分
私のところのテイフブルーも同様の格好をしております。 私もトキさん同様切り戻ししようか迷っています。
投稿: 桃太郎 | 2009年2月15日 (日) 22時22分
桃太郎さんへ やはり鉢の置くスペースを考慮してカットすることにしました。3月に入ったら剪定して即、挿すつもりです。
投稿: 管理人 | 2009年2月17日 (火) 22時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ブルーベリーを眺めてみる:
コメント
花芽が付いていると剪定迷いますね。
私なら果実を味わってから挿し木。
投稿: hide | 2009年2月13日 (金) 22時51分
hideさんへ
私もそう考えていましたが枝ぶりが荒れていると置場に困ってしまうので剪定となりそうです。
投稿: 管理人 | 2009年2月14日 (土) 19時14分
私のところのテイフブルーも同様の格好をしております。
私もトキさん同様切り戻ししようか迷っています。
投稿: 桃太郎 | 2009年2月15日 (日) 22時22分
桃太郎さんへ
やはり鉢の置くスペースを考慮してカットすることにしました。3月に入ったら剪定して即、挿すつもりです。
投稿: 管理人 | 2009年2月17日 (火) 22時28分