« イチゴ、ブルーベリー、ハーブの様子とメダカとカエルの様子。 | トップページ | ブチメダカとカエルの様子とラズベリー、ブラックベリーへの期待 »
昨日とは一変して気温が下がりましたわ。屋外のメダカの卵も孵化が始まっていますが生存率は下がりそうですわ。
それでも水温は下がっても産卵だけは盛んのようです。
ここ数日で結構な数の花が落ちています。
はたして受粉は無事にできているのかな?今夜から2~3日は雨が強くなりそうなので蜂達の助っ人は期待小ですわ。
2009年4月20日 (月) メダカ, ブルーベリー | 固定リンク Tweet
ポロッと落ちるのは良い傾向ではないでしょうか。 こちらも雨となりましたので、かなり落花しそう、掃除が大変です(笑)
投稿: かいづ | 2009年4月21日 (火) 20時44分
かいづさんへ 良い傾向ならひと安心です。昨年よりも多少は収穫UPしたいものですわ!
投稿: 管理人 | 2009年4月21日 (火) 21時31分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: メダカの稚魚の行く末とブルーベリーの受粉:
コメント
ポロッと落ちるのは良い傾向ではないでしょうか。
こちらも雨となりましたので、かなり落花しそう、掃除が大変です(笑)
投稿: かいづ | 2009年4月21日 (火) 20時44分
かいづさんへ
良い傾向ならひと安心です。昨年よりも多少は収穫UPしたいものですわ!
投稿: 管理人 | 2009年4月21日 (火) 21時31分