« ラズベリーの整理とメダカ | トップページ | らっきょうの塩付けとブラックベリーとメダカ »
今日は天気も回復したので前々から気になっていた防鳥ネットを張りました。
昨年よりも少しですがスペースを広げました。
これで10号スリットが15個ほどは入れることができます。しかし来年以降は実が成る鉢が増えてきます…これ以上は場所がないです。
メダカの水槽を置く場所もないです。宝くじ当たらないかな~
2009年5月31日 (日) メダカ, 園芸, ブルーベリー | 固定リンク Tweet
こんにちは。
防鳥ねっとですか~。 だいぶ大掛かりになってきましたね。 メダカも増えすぎるとどうしていい分からなく なりますよね。
メダカもやっぱり屋根があったほうがいいみたいで、 究極はハウスでしょうか。
ネットで購入したメダカは、外の環境に弱いみたいで、 苦労しています。
投稿: (^-^)vシゲ | 2009年5月31日 (日) 20時51分
かなり目が細かそうに見えますので、コガネ除けにもなるかもしrませんね。羨ましいです。我が家では本格的に張れません。
投稿: かいづ | 2009年5月31日 (日) 22時13分
おおっ! これなら完璧ですね。 ずいぶんと立派な防鳥ネットです。 家は相変わらず防鳥ネットですわ。
投稿: 桃太郎 | 2009年5月31日 (日) 22時16分
シゲさんへ 確かに屋外のメダカも雨水は入れないほうが良いようですがとてもそこまでは管理できませんわ。通販のメダカは弱かったですか~過保護飼育だったんですかね?
かいづさんへ 先ずは鳥には安心ですがコガネの小型とカメムシには効果少ないと思いますわ。
桃太郎さんへ 鳥には安心ですが子供達の遊び場となってしまいました(涙)
投稿: 管理人 | 2009年6月 1日 (月) 20時18分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 防鳥ネット張りとメダカ:
コメント
こんにちは。
防鳥ねっとですか~。
だいぶ大掛かりになってきましたね。
メダカも増えすぎるとどうしていい分からなく
なりますよね。
メダカもやっぱり屋根があったほうがいいみたいで、
究極はハウスでしょうか。
ネットで購入したメダカは、外の環境に弱いみたいで、
苦労しています。
投稿: (^-^)vシゲ | 2009年5月31日 (日) 20時51分
かなり目が細かそうに見えますので、コガネ除けにもなるかもしrませんね。羨ましいです。我が家では本格的に張れません。
投稿: かいづ | 2009年5月31日 (日) 22時13分
おおっ! これなら完璧ですね。
ずいぶんと立派な防鳥ネットです。
家は相変わらず防鳥ネットですわ。
投稿: 桃太郎 | 2009年5月31日 (日) 22時16分
シゲさんへ
確かに屋外のメダカも雨水は入れないほうが良いようですがとてもそこまでは管理できませんわ。通販のメダカは弱かったですか~過保護飼育だったんですかね?
かいづさんへ
先ずは鳥には安心ですがコガネの小型とカメムシには効果少ないと思いますわ。
桃太郎さんへ
鳥には安心ですが子供達の遊び場となってしまいました(涙)
投稿: 管理人 | 2009年6月 1日 (月) 20時18分