昨夜は結構な風が吹いていましたが朝になったら風も無くなり天気も良く屋外での作業がはかどりました。
解りにくいですがラビットアイ系の『パウダーブルー』です。今年は沢山の実を付けてくれています。
こんな風に!しかし…
またまたポッキと折れていました…昨夜の風か?とほほ…
腹が立ったので挿し木しちゃいました。
屋外の60cmガラス水槽ですがすっかりとグリーンウォーターになってメダカの観賞ができません。そこで…
水を全替えしました。せっかくのガラス水槽なので横から観賞できなければ意味がないですね。これでいつまで持つかな~。
コメント
あれれ〜っ、またポッキリですか。。。しかも実着きとは、付いていませんね〜。残った果実は是非とも収穫を!
投稿: かいづ | 2009年6月 8日 (月) 21時41分
あらら! ここまできてもったいない!
せめて緑枝挿しうまくいきますように。
投稿: 桃太郎 | 2009年6月 8日 (月) 22時05分
かいづさんへ
今年は枝折れが目立ちますわ。(涙)もっと広い庭があればゆとりをもって置けるのに…宝くじ当たれ!
投稿: 管理人 | 2009年6月 8日 (月) 22時05分
桃太郎さんへ
せっかくここまできたのに…とほほですわ。
緑挿し上手くいけばもうけもんですわ。
投稿: 管理人 | 2009年6月 8日 (月) 22時59分