ひそかに更新です。
久しぶりの更新です。誰か気が付いてくれるでしょうか?
いつの間にかココログの設定が変わっていて中々、ログインすることができず少々焦りましたわ。
ラビットアイ系のサウスランドです。宇南坊さんからの頂き物です。
今年は少しだけ実を成らせてみました。美味しかったですわ!
成長が旺盛のようで春先に鉢増ししたのに既に根がタップリの状態のようです。新梢もぐったりさせてしまいました…とほほ。
オマケにスリット鉢の底からは…恐ろしい生命力ですわ。
朝顔です。花が咲くのも後わずかですね~
娘達が毎日のように楽しんで種探しをしています。この調子だと来年も蒔きそうです。
8月の下旬に春菊の種を蒔きました。
そろそろ間引きをしていこうと思います。鍋が待ち遠しいですわ。
メダカも随分と増え里子として旅立って行きました。今年は楊貴妃系と白系を重点的に増やしたので貰い手にも好評でした。私はブチ系が好きなのですが…
それとカエル君も年々増えてきている気がしますわ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
更新がストップしてからもいつも
確認していました。
ずいぶん長かったですけど、
再開されて安心しています。
また更新を楽しみにしています。
投稿: シゲ | 2009年9月15日 (火) 13時03分
お久しぶりです。
ブログ再開されて安心しました。
マイペースが一番ですよね!
苦にならない程度にやっていくのが一番だと思いますよ。
またよろしくお願いしますね!
投稿: jun | 2009年9月15日 (火) 17時23分
シゲさんへ
コメントありがとうございました。かなりサボってしまいましたわ。
不定期ですが今後もよろしくお願いします。
junさんへ
苦にはなっていないのですが中々PCの前に座る時間が取れなくて、『貧乏暇無し』ですわ。
投稿: 管理人 | 2009年9月15日 (火) 20時58分
お久し振りですね。
お元気でしたか?
ブログをお休みしている間にも木々は随分と成長したのでしょうね。これからも更新を楽しみにしております。
投稿: 桃太郎 | 2009年9月15日 (火) 21時08分
桃太郎さんへ
お久しぶりです。鉢植えでの成長は凄い物でいくつか枯羅してしまったのもありました(涙)
投稿: 管理人 | 2009年9月15日 (火) 21時38分