メダカの親選別と資材の到着
昨日、ブログに載せました。ブルーバリーハウスさんより資材が届きました。
針葉樹の樹皮・小枝チップ です。ブルーベリーの用土には勿論、最近はイチジクやラズベリーなどの用土にも多少ですが混ぜています。
マルチ用針葉樹チップ です。このお蔭なのか?解りませんがコガネの被害は少ないです。箱を開けたときの木の香りが良いです!
今回初めての購入がナチュライトL です。想像していたのよりかなり大粒でした。ゴロ石代わりに使おうかと思っています。
こちらはナチュライトSです。これも想像していたよりも粒が大きかった…。今年のブルベリーの挿し木用土に混ぜようかと思いましたが大丈夫か?って大きさです。まあ、少し実験的に試すつもりです。
そろそろ今期の親メダカの選定をしようかと…屋外の容器から赤いのを何匹か掬ってみました。
下の楊貴妃ホタルが赤色が濃くて良かったのですがイマイチ姿勢が悪い気がすます。上の楊貴妃は我が家の合格ラインです。
こっちは上からだと少し薄いですね、
横からだと大きさは良いのですが背骨の曲がりが気になるわ…
これも、う~ん残念。
琥珀メダカですがこちらは尾びれに元気が無い…
こちらはまだまだ体色が薄いです…
透明燐です。これらと楊貴妃・琥珀とペアーにしてみようかと思います。
で、結局、結論は出ませんでした。毎年こんな感じで産卵が始まるまで悩んでいますわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楊貴妃がに引き並んだ写真の下の固体は餌が食べたり無いのではと。尾びれも調子が悪そうです。元気になれば相当に良い色を出すのではと。
段々交配に近親が混ざって来ているのでしょうか?。
投稿: 座敷童 | 2010年3月 3日 (水) 13時28分
針葉樹皮・小枝チップ良さそうですね。
最近いろいろな用土が出回って試しに使っているのですが、統一がとれなくなり困った状況に陥っています。
また使用感などを記事にして報告をお願いします。
投稿: hide | 2010年3月 3日 (水) 21時28分
こんばんは~。
一枚目の下の固体、素晴らしい体色してますね~。
血統も良いのでしょうか?
トキさんは選別後の親選びで数匹選出しますか?
参考までに教えてください。
自分は去年、雄雌一匹のペアでの繁殖としましたが・・。
投稿: jun | 2010年3月 3日 (水) 23時04分
座敷童さんへ
確かに今の時期は越冬のためにお腹がペタンコが多いです。グリーンウォーターで越冬したメダカは多少、プックリとしてますわ。
近親交配も気をつけてはいますが多少はあると思いますわ。まあ、もう少し様子を見てみます。
hideさんへ
私も毎回用土に悩みますが昨年からはこの針葉樹皮をメインにしています。訳は色々あるのですが一番の理由は値段と大鉢になったときの重量ですわ。10号以上になると持つのが重くって…
junさんへ
一匹ペアはしたことないですわ。最低でも5匹くらいからです。できれば1ペアでジックリと卵をとってみたいのですが、その辺がどうも雑な性格ですわ。それに近親交配での奇形も嫌でして…
投稿: 管理人 | 2010年3月 3日 (水) 23時41分
ブルーベリーにはいろいろな資材がありますね。
私の使ったことのないものばかりです。
かなり水捌けの良さそうなものばかりですね。
投稿: 桃太郎 | 2010年3月 5日 (金) 23時04分
桃太郎さんへ
確かに色々な資材がありますね~本当は色んな種類ものを試してみたいのですが金銭的に苦しいので一番安上がりそうな物をしようしています。
投稿: 管理人 | 2010年3月 5日 (金) 23時22分
Can you add a Blackberry template? This web page is tricky to read otherwise for those of us browsing with cell phones. Otherwise, in the event you can place a RSS link up, that would be good also. eeakaccfkedd
投稿: Johnb695 | 2019年5月18日 (土) 06時18分
Hello! generic viagra india pharmacy http://via3indian.com/#4.html
投稿: Pharme382 | 2019年5月21日 (火) 07時30分
Hello! viagra india generic http://via3indian.com/#4.html
投稿: Pharma484 | 2019年5月22日 (水) 13時40分
I actually got into this post. I located it to be fascinating and loaded with exclusive points of interest. I like to read material that makes me believe. Thank you for writing this fantastic content. afgeeddgadbg
投稿: Johnd855 | 2019年7月13日 (土) 03時58分
nasa, , harold hill dcbdakgadcfc
投稿: Johng192 | 2019年8月 8日 (木) 22時53分