« ナガバオモダカ・楊貴妃ブチメダカ・ボイセンベリー・クランベリー・アロエベラの様子 | トップページ | マイクロトマトの植付けとメダカの稚魚の確認 »
激しい雨が降り続いています。
せっかくブラックベリーの開花が始まったのにアッと言う間にクシャクシャですわ。
まあ、タップリとツボミがあるので明日以降も楽しめそうです。伸びた茎を早く誘導しなければメダカ水槽に浸かりそうです。
ブドウ『紅富士』の葉が大きくなりました。狭いですが一応地植えです。今年はひとつ位は実を付けてくれるかな。
雨でも寒くても産卵はしている様子です。
2010年4月27日 (火) メダカ, ブラックベリー, ぶどう | 固定リンク Tweet
私の家の花もいっぱい開花が始まりました。ようやく春が来た感じがしますね。
投稿: よっこ | 2010年4月30日 (金) 15時30分
開花で雨は痛いですね。。。我家も同様のことが続いていましたが、やっと好天となりました。天気の巡り会わせに泣かれていますよ。
投稿: かいづ | 2010年4月30日 (金) 21時53分
やっと好天に恵まれそうですね。 爺の所ではBBが咲き始めました。
投稿: 座敷童 | 2010年5月 1日 (土) 02時52分
よっこさんへ 春が来ましたわ。花もにぎやかですがそれ以上に雑草が元気ですわ。
かいづさんへ 天気が続いていて嬉しいですわ。BBも開花が終わり次の段階に進んで来ていますわ。
座敷童さんへ BBの開花ですか!やはりこちらとは気温が随分と違うんですね~こちらでは花が結構散っちゃいましたわ。
投稿: 管理人 | 2010年5月 1日 (土) 22時40分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ブラックベリーの開花とブドウの葉とメダカの産卵:
コメント
私の家の花もいっぱい開花が始まりました。ようやく春が来た感じがしますね。
投稿: よっこ | 2010年4月30日 (金) 15時30分
開花で雨は痛いですね。。。我家も同様のことが続いていましたが、やっと好天となりました。天気の巡り会わせに泣かれていますよ。
投稿: かいづ | 2010年4月30日 (金) 21時53分
やっと好天に恵まれそうですね。
爺の所ではBBが咲き始めました。
投稿: 座敷童 | 2010年5月 1日 (土) 02時52分
よっこさんへ
春が来ましたわ。花もにぎやかですがそれ以上に雑草が元気ですわ。
かいづさんへ
天気が続いていて嬉しいですわ。BBも開花が終わり次の段階に進んで来ていますわ。
座敷童さんへ
BBの開花ですか!やはりこちらとは気温が随分と違うんですね~こちらでは花が結構散っちゃいましたわ。
投稿: 管理人 | 2010年5月 1日 (土) 22時40分