« めだか本舗のメダカを屋外へとブドウの成長 | トップページ | メダカとカマキリとカジイチゴ »
昨日の陽気とは打って変って今日は冷えた一日でした。
年に数回しか登場しない金魚です。水の全換えをしました。この間の牡蠣殻も数個投入です。何日この透明感が続くのかな?
ミニカブを収穫です。完全に土の上に乗っている状態ですわ。殆ど放置状態で成長してくれました。
なぜかひとつだけ花を咲かせました。カブって黄色い花だったとは…
イチジクの『ゼブラスウィート』です。葉が動き始めてきました。今年は収穫はどうかな?できればもう少し木を太くしたいと思っています。
2010年4月 7日 (水) 金魚, 園芸, イチジク | 固定リンク Tweet
早速、牡蠣殻入れたのですね!大きい睡蓮鉢のようなので、もう少し入れてもよさそうですね。
投稿: よっこ | 2010年4月 9日 (金) 10時57分
よっこさんへ 確かにもうちょっと牡蠣殻入れたかったのですが水槽が多くてこれだけになっちゃいましたわ。また、食べる機会があれば入れるつもりです。
投稿: 管理人 | 2010年4月10日 (土) 20時52分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの金魚とミニカブに花。イチジクの様子:
コメント
早速、牡蠣殻入れたのですね!大きい睡蓮鉢のようなので、もう少し入れてもよさそうですね。
投稿: よっこ | 2010年4月 9日 (金) 10時57分
よっこさんへ
確かにもうちょっと牡蠣殻入れたかったのですが水槽が多くてこれだけになっちゃいましたわ。また、食べる機会があれば入れるつもりです。
投稿: 管理人 | 2010年4月10日 (土) 20時52分