めだかの餌とフクベリー
どうやらこの間の釣で日焼けをしたみたいで身体のあちらこちらが痛いですわ。
注文していた商品が届きました。
『めだかやドットコム』の稚魚と中魚の餌です。説明を読むと…
稚魚EX、「マイクログライディング製法」…、意味がよく解んないが効果がありそうな気がしますわ。
中魚餌の方はニンニクエキス入り…残った餌は密封しておかないと家族から非難がでそうですわ。
早速、稚魚EXをあたえてみました。
少量でも水面にパーッて広がりますわ。これなら孵化後のメダカでも充分に食べれそうですわ。
中魚用です。こちらも水面に広がって沈まないので水質の悪化を防げそうです。ニンニクエキス。うまいのかな?
今期はこの餌をメインに残っている餌を適当に与えていくつもりです。
わからない事があればmおっちゃんに教えてもらいますわ。
成魚の餌は…近所のペットショップの特価品で充分でしょう。
ブルーベリー『フクベリー』が熟してきました。ラベルを見ると…
収穫ピークが9月上旬との事、今年はかなり暑い夏なので早まっているのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
爺のふくちゃんは花は咲けども実が成らずです。
リストラ候補です。
収穫時期は環境で変わるでしょうから気にしないです。
投稿: 座敷童 | 2010年8月 4日 (水) 21時30分
フクベリーは評判良いですね。それに遅くまで収穫出来るのも有難い特性です。お味見が近いですね!
投稿: かいづ | 2010年8月 4日 (水) 23時01分
座敷童さんへ
リストラ候補ですか!勿体無いですね~
我が家のは上に大きくならないので結構お気に入りですわ。
かいづさんへ
味見しましたわ。思ったより大粒に育っていて美味しかったですわ。しかし実によって色づき方にかなりの差があるようですわ。
投稿: 管理人 | 2010年8月 5日 (木) 21時37分