« メダカ水槽にお客さん | トップページ | ラズベリーとミナミヌマエビ »
台風ですがこちらでは大した事が無くホットとしています。他の地方の方は大丈夫でしょうか?
マルベリーです。葉が黄色くなってほとんど落ちてしまいました。
来年の花芽も結構でています。知り合いが育てたそうなのでひょっとしたら放り出すかも知れませんわ。
今日は気温が多少、秋らしくなった感じです。水温をチェック。
朝の7時で17度。まだまだ安心温度ですわ。
こちらはねずみ色のポリバケツの上でくつろいでいます。見事に体色を変化させてますわ。
2010年10月30日 (土) メダカ, マルベリー, カエル・昆虫 | 固定リンク Tweet
我家のマルベリーも紅葉〜落葉を始めました。落ちてしまうと、寂しくなりますね・・・。 今日のカエル君は灰色に衣替えですか、やるもんだ(^^)
投稿: かいづ | 2010年10月31日 (日) 19時51分
かいづさんへ 今の時期からは落葉が多くなってきて天気の良い朝は枯れは集めをするのが日課ですわ。これをサボると嫁さんの視線が… カエルを見れるのもあと少しってとこですわ。
投稿: 管理人 | 2010年10月31日 (日) 21時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: マルベリーと水温:
コメント
我家のマルベリーも紅葉〜落葉を始めました。落ちてしまうと、寂しくなりますね・・・。
今日のカエル君は灰色に衣替えですか、やるもんだ(^^)
投稿: かいづ | 2010年10月31日 (日) 19時51分
かいづさんへ
今の時期からは落葉が多くなってきて天気の良い朝は枯れは集めをするのが日課ですわ。これをサボると嫁さんの視線が…
カエルを見れるのもあと少しってとこですわ。
投稿: 管理人 | 2010年10月31日 (日) 21時08分