めっきり寒くなってきましたわ。

仕事帰りにホームセンターによってマルチ材を色々と探しましたがこれといったのは無く結局いつものアイリスの防草チップにしておきました。
で、防草チップを購入したら何故か苗をひとつプレゼントしてくれました。
タグには『アメリカンブルー』となっていました。有名なのかな?
用土は適当な余りものを混ぜて6号スリットにうえてみました。なんかグダーっとしているように見えましたが…
今朝方、青い花を咲かせていましたわ。
お気に入りのメダカが細くなってきました。おそらく無事に越冬するのは難しいと思いますわ。
こちらはメタボな体型ですわ。
コメント
アメリカンブルーは夏の花かと思いましたが、
今の時期外で咲くのは、温かいからでしょうかね~。
更紗透明燐が細くなりましたか?
いっそ室内で飼ってやりたいが・・・。
確かにカエル君は、メタボですね。
だいぶメダカの餌のおこぼれにありついているんですかね。
段々冷えてきたので、外回りの冷え仕度に
追われています(汗)。
投稿: シゲ(^-^)v | 2010年10月21日 (木) 10時33分
少し痩せ気味ですね。別の入れ物で餌をあげたら戻るかも・・・
投稿: 座敷童 | 2010年10月22日 (金) 12時41分
シゲさんへ
確かに屋内でヒーター入れて育てれば多少は長生きをするかと思いますが今年は放置することにしています。あえて自然に任せてみますわ。
座敷童さんへ
今年で3年目ぐらいなのでおそらく寿命かなって思っていますわ。つらいですが今年は自然任せです。
投稿: 管理人 | 2010年10月23日 (土) 22時19分
このサイトの女性って性 欲すごいですね。
もう勃たないよって言ったのに、ずっと股間を触ってました(笑)
クン二したら、やっと満足してくれましたよ(;^_^A
http://gltpm7m.gim.uerock.net/
投稿: びっくりしました… | 2010年10月24日 (日) 04時40分
防草チップ、私もよく使いました。ベラボンよりお安くて、もう何袋使ったか(^^)今は在庫の関係でBBHさんのチップにしてます。
カエル君、冬眠に備えてたっぷり食べたのでしょうか。お腹が重そうです(^^)
投稿: かいづ | 2010年10月24日 (日) 19時21分
かいづさんへ
私もよくこの防草チップを利用しているのですが今回気が付いたのがこのチップには『中国産』と『インドネシア産』がありましたわ。どっちが安全なのかさっぱり判らないので勘でインドネシア産にしました。はたして結果は?その内判るでしょうね~
投稿: 管理人 | 2010年10月25日 (月) 21時32分
こんにちは!とっても楽しませてもらいました!!
また来ます~!!
ポチッ
投稿: すずこ | 2010年10月26日 (火) 12時55分