« ブルーベリーの開花 | トップページ | 金柑の植替えにブルベリーの花芽と種 »
気温が少し上がったようで早めに起きました。
ラズベリーとブラックベリーの植替えをしました。
写真はラズベリー『ファールゴールド』です。株元には新芽がいくつかありましたわ。
今回は鉢底に樹皮を敷きました。用土は前の土の使い回し+鹿沼土、肥料はバッドグアノにしてみました。
株分けもついでにしたので3株に増加です。今回は試しに1鉢だけ用土に樹皮を多めに混ぜてみました。ブルーベリーでは結構良かったのですがラズベリーではどうでしょうか?
2011年2月22日 (火) メダカ, ブラックベリー, ラズベリー | 固定リンク Tweet
株元の新芽が有望ですね。今年グングン伸びれば来年にはたんまり成りそうです。カエル君はまだ熟睡中なんでしょうね、見慣れたためか、ちょっと寂しいです。。。
投稿: かいづ | 2011年2月23日 (水) 21時46分
こんにちは、今日は一日雨模様です。 ところで、我が家にも3年ほど前からブルーベリー2種植えてますが、あまり大きくなりませんがやはり植え替えとか必要でしょうか?鉢はかなり大きめの鉢に植えてるのですが。
投稿: 和歌桜 | 2011年2月24日 (木) 12時16分
かいづさんへ そう言えばカエルって冬場いったいどこにいるのやら…一度も見かけたことないですわ。鉢替えをしていて現れたらビックリするでしょうね~
和歌桜さんへ 品種にもよりますが3年間同じ鉢ですかね?そうだとしたらおそらく根がビッシリ張っているかと思いますわ。植え替えなら今の時期が良いので一度、鉢から抜いてチェックした方が良いかと思いますわ。 我が家は置場の加減があるのでほとんどの鉢が10号まででストックしてますわ。それ以上は無理なので根を少しカットして再び同じ鉢に戻していますわ。
投稿: 管理人 | 2011年2月24日 (木) 21時57分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ラズベリーとブラックベリーの植替え:
コメント
株元の新芽が有望ですね。今年グングン伸びれば来年にはたんまり成りそうです。カエル君はまだ熟睡中なんでしょうね、見慣れたためか、ちょっと寂しいです。。。
投稿: かいづ | 2011年2月23日 (水) 21時46分
こんにちは、今日は一日雨模様です。
ところで、我が家にも3年ほど前からブルーベリー2種植えてますが、あまり大きくなりませんがやはり植え替えとか必要でしょうか?鉢はかなり大きめの鉢に植えてるのですが。
投稿: 和歌桜 | 2011年2月24日 (木) 12時16分
かいづさんへ
そう言えばカエルって冬場いったいどこにいるのやら…一度も見かけたことないですわ。鉢替えをしていて現れたらビックリするでしょうね~
和歌桜さんへ
品種にもよりますが3年間同じ鉢ですかね?そうだとしたらおそらく根がビッシリ張っているかと思いますわ。植え替えなら今の時期が良いので一度、鉢から抜いてチェックした方が良いかと思いますわ。
我が家は置場の加減があるのでほとんどの鉢が10号まででストックしてますわ。それ以上は無理なので根を少しカットして再び同じ鉢に戻していますわ。
投稿: 管理人 | 2011年2月24日 (木) 21時57分