« メダカの産卵と植物の近況報告 | トップページ | ラベンダーとローズマリーと楊貴妃ブチメダカ »
え~会社の人から種をいただきました。どうやら地元の競輪場で配布していたようです。『雪小町』…二十日大根の一種のようです。
裏を見ると…
サカタのタネでした。
早速、空いているプランターを探して蒔いてみました。用土は家の残り物をテキトウにブレンドしました。初挑戦なのでどうなることやら…
気温が暖かくなってきているので屋外のガラス水槽のメダカも食欲旺盛です。そろそろ水の全か替えをしなければですわ。
2011年4月15日 (金) メダカ, 野菜 | 固定リンク Tweet
春になり花屋さんに行くと色々な植物が並びはじめましたね。 私も行くたびにあれこれと見入っています。
投稿: よっこ | 2011年4月19日 (火) 15時44分
よっこさんへ 私も今の時期にホームセンターに行くと花や野菜苗を見ては考え込んでしまいますわ。しかし置場の加減があるので今のところはグッとこらえてますわ。
投稿: 管理人 | 2011年4月21日 (木) 00時57分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 二十日大根に挑戦:
コメント
春になり花屋さんに行くと色々な植物が並びはじめましたね。
私も行くたびにあれこれと見入っています。
投稿: よっこ | 2011年4月19日 (火) 15時44分
よっこさんへ
私も今の時期にホームセンターに行くと花や野菜苗を見ては考え込んでしまいますわ。しかし置場の加減があるので今のところはグッとこらえてますわ。
投稿: 管理人 | 2011年4月21日 (木) 00時57分