« メダカの越冬準備にイチジクとローズマリー | トップページ | イチジクの鉢上げとアロエの変化 »
え~土曜日の話を…
キウイ『スーパーエメラルド』の植付けを行いました。
根はこんな感じ。タワシ状態です。一部黒ずんでいるところも…
土を洗い流して軽く根をカットしてから水に数時間付けておきました。
容器は深めの10号?を選択。
そこに軽石を置いて…
用土は山砂+バーク堆肥+もみ殻+バッドグアノをブレンド。隠し味に…
ナチュライトSを混ぜて水捌けを多少良くしてみました。
う~ん、それでもこの有様、大丈夫かな?
まあ、数分経てば捌けるので、これで様子を見ようかと思います。
楊貴妃系メダカです。
2011年12月19日 (月) メダカ | 固定リンク Tweet
これはまた随分とガッチリした根鉢ですね(汗)根量は十分なようで、鉢増しされて、来春から勢い付きそうですね。
投稿: かいづ | 2011年12月19日 (月) 21時55分
すんごい根鉢ですね! スーパーエメラルドって自家結実性あるんですよね^^ うちも今年、キウイはじめますので、参考にさせてください。
投稿: かみゅ | 2011年12月19日 (月) 23時27分
大丈夫。大丈夫。たぶん。 凄い根鉢で、春苗なのかな? 秋掘りの苗だと根が凄く貧弱。
投稿: 桃太郎 | 2011年12月20日 (火) 06時01分
かいづさんへ キウイは初めての事なので来年の動きが非常に楽しみですわ。
かみゅさんへ 最初は庭に植えるつもりでしたが更に甘い品種があるのと事で今回は鉢植えで様子見ってとこですわ。
桃太郎さんへ 秋堀苗だと根が浅いのですね~参考になりました。しかし春苗が今あると言うことは売れ残り品ってことか…
投稿: 管理人 | 2011年12月21日 (水) 20時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: キウイ植付け:
コメント
これはまた随分とガッチリした根鉢ですね(汗)根量は十分なようで、鉢増しされて、来春から勢い付きそうですね。
投稿: かいづ | 2011年12月19日 (月) 21時55分
すんごい根鉢ですね!
スーパーエメラルドって自家結実性あるんですよね^^
うちも今年、キウイはじめますので、参考にさせてください。
投稿: かみゅ | 2011年12月19日 (月) 23時27分
大丈夫。大丈夫。たぶん。
凄い根鉢で、春苗なのかな?
秋掘りの苗だと根が凄く貧弱。
投稿: 桃太郎 | 2011年12月20日 (火) 06時01分
かいづさんへ
キウイは初めての事なので来年の動きが非常に楽しみですわ。
かみゅさんへ
最初は庭に植えるつもりでしたが更に甘い品種があるのと事で今回は鉢植えで様子見ってとこですわ。
桃太郎さんへ
秋堀苗だと根が浅いのですね~参考になりました。しかし春苗が今あると言うことは売れ残り品ってことか…
投稿: 管理人 | 2011年12月21日 (水) 20時28分