ブドウ苗の購入と金魚
いつもの病気がでました。ホームセンターをうろついていまして、目に留まったブドウ苗です。
ピオーネとナイヤガラです。連れてきてしまいました。
一晩水責めにして植え付けです。
根っこはこんな感じ…良いのか悪いのかよく解りません。
用土は排水性が大事と噂で聞いたので、日向土(7)+バーク堆肥(3)に燻炭を少々入れてみました。
10号スリットに植え付け完了です。3~4芽残したところで切断。
切断した枝は…
毎度のように挿しました。挿し床はココピート+ココハスクにしてみました。
今年初の金魚鉢の掃除です。お抹茶状態で生態が全く解らない状態です。
余っていたプラ船に引っ越しです。住民の金魚は…
赤いのが2匹と、
黒出目金が1匹です。1匹も★になることなく、無事に越冬をしたようです。今年は卵とれるかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまた仲間が増えましたね~
置き場所は大丈夫ですか?
投稿: よっこ | 2013年3月12日 (火) 14時29分
よっこさんへ
その通りです!先の事を全く考えていない状態ですわ。
いつまでたっても進歩がなですわ。
投稿: 管理人 | 2013年3月12日 (火) 23時06分