近況報告と琥珀半ダルマメダカ
すっかり放置状態のブログですいません。近況報告をします。
ブルーベリーの収穫を定期的にしています。例年は熟していなくても、お盆休みには全て実を採ってしまうのですが今年は今月末まで残そうかと思っています。
シシトウです。今年も一株ながらタップリと収穫できています。おつまみにピッタリなので、来年は鉢を増加しようかと考えています。
イチジクが熟しはじめました。『桝井ドーフィン』です。今朝、もぎとって冷蔵庫で冷やしちゅうです。
順調に収穫できている物もあれば残念な結果になっている物もあります。
2007.10植え付けた『ブラッドオレンジ』です。今年も実を付けなかったどころか…
ポッカリと穴が…全く気が付きませんでした。
残念ながら撤去いたしました。
彼らの働きに頼りすぎていた結果です。
メダカも順調に成長しています。琥珀メダカの半ダルマ体型です。
オスです。腹の方まで濃いオレンジ色が掛ってきていて横見で非常に綺麗な体色です。
メスのほうも背中や尾ひれに濃いオレンジ色がのっているて綺麗です。
このペアで沢山の子を残しています。冬までに大きく成長してほしいと期待しています。
カエルです。先日、ブドウの木を少し剪定したところから樹液が溢れていて、その上で休憩の様子です。多少は冷たいのかな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント